- CATEGORY
三協アルミFⅡカーポート
こんばんはToiroGARDENエクステリア部の
平尾です。
国分寺市・小平市・府中市・小金井市の
エクステリア・ガーデンリフォーム工事は
国分寺エクステリアToiroGARDENに
お任せください。
本日は三協アルミのカーポートFⅡを
紹介させて頂きます。
前回紹介しましたXスタイルと同様、
エクステリア業界で話題のカーポートです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/0350b352481d49c202a23d2dc31e5f67-300x281.jpg)
LIXILのカーポートSCは数年前に発売し、
爆発的に売れています。
三協アルミでも似たスタイルのFⅡが
これから爆売れしそうな勢いです。
屋根側面の写真になります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/3d9e1832297907b2fb84b15d2029332a-300x239.jpg)
SCと比べてもよりシャープな印象です。
接合部の仕上げにすごくこだわりがあります。
カラーは三協アルミの定番のアーバングレー、
サンシルバー、ブラックの3色の組合せです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/93cbbe1a92e0abfd06fd4eb35b1e3c2a-300x89.jpg)
単色はシンプルでシックな納まりです。
柱・サイドスクリーンと屋根材をツートンの
組合せにする事もできます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/24b0eaeb3f3af20558883f57f6be7a9f-160x300.jpg)
サイズバリエーションは間口、
奥行き、高さそれぞれ3種類の組合せです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/6584497a95cb8b9bd210a83de828df7d-300x111.jpg)
間口は2500、2800、3100、
奥行きが4400、5000、5600、
高さ2200、2500、2800
ですので、敷地に合うサイズを選ぶことが
できます。
サイクルポートもFⅡのデザインで
統一する事ができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/a7988b1d923fdf1c79c4e93de0891e51-300x281.jpg)
スマートなデザインが今の住宅に
よく合います。
サイクルポートのサイズバリエーションです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/6b727541b997d5ee9dc894104b8ef9a4-300x116.jpg)
サイクルポートは間口は2200の
1種類ですが、奥行きは2200、
2800、4400、5000の
3種類選択ができます。
FⅡの大きな特徴にサイドスクリーンが
あります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/b2cda01a0c6d18fbeda7c5094e4af1b9-300x234.jpg)
背の高いスクリーンで高級感があります。
機能的にも目隠し、雨、風から守る役割も
あります。
スクリーンを利用してさらに機能性を上げた
現場もあります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/df9ee53c5b1bc33ddae9553562a53137-300x256.jpg)
プライベートガレージとして利用ができます。
収納棚を取り付けて趣味の空間もつくれます。
こんな使い方もおもしろいですね。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/0563d01705ddef9336004fcb4f05c4bb-300x208.jpg)
プロジェクターとスクリーンを使い、
屋外シアターとして楽しめます。
いかがでしたでしょうか?
FⅡはカーポートとしての利用だけでなく、
庭やガレージで趣味の空間としての利用も
できます。
私もこれからさまざまなシーンでFⅡを
提案していきたいと思います。
カーポート、ガレージ、庭空間の
リフォームを検討されている方は
是非『トイロガーデン』までお問合せ
下さい。
Toiro平尾
平尾です。
国分寺市・小平市・府中市・小金井市の
エクステリア・ガーデンリフォーム工事は
国分寺エクステリアToiroGARDENに
お任せください。
本日は三協アルミのカーポートFⅡを
紹介させて頂きます。
前回紹介しましたXスタイルと同様、
エクステリア業界で話題のカーポートです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/0350b352481d49c202a23d2dc31e5f67-300x281.jpg)
LIXILのカーポートSCは数年前に発売し、
爆発的に売れています。
三協アルミでも似たスタイルのFⅡが
これから爆売れしそうな勢いです。
屋根側面の写真になります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/3d9e1832297907b2fb84b15d2029332a-300x239.jpg)
SCと比べてもよりシャープな印象です。
接合部の仕上げにすごくこだわりがあります。
カラーは三協アルミの定番のアーバングレー、
サンシルバー、ブラックの3色の組合せです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/93cbbe1a92e0abfd06fd4eb35b1e3c2a-300x89.jpg)
単色はシンプルでシックな納まりです。
柱・サイドスクリーンと屋根材をツートンの
組合せにする事もできます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/24b0eaeb3f3af20558883f57f6be7a9f-160x300.jpg)
サイズバリエーションは間口、
奥行き、高さそれぞれ3種類の組合せです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/6584497a95cb8b9bd210a83de828df7d-300x111.jpg)
間口は2500、2800、3100、
奥行きが4400、5000、5600、
高さ2200、2500、2800
ですので、敷地に合うサイズを選ぶことが
できます。
サイクルポートもFⅡのデザインで
統一する事ができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/a7988b1d923fdf1c79c4e93de0891e51-300x281.jpg)
スマートなデザインが今の住宅に
よく合います。
サイクルポートのサイズバリエーションです。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/6b727541b997d5ee9dc894104b8ef9a4-300x116.jpg)
サイクルポートは間口は2200の
1種類ですが、奥行きは2200、
2800、4400、5000の
3種類選択ができます。
FⅡの大きな特徴にサイドスクリーンが
あります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/b2cda01a0c6d18fbeda7c5094e4af1b9-300x234.jpg)
背の高いスクリーンで高級感があります。
機能的にも目隠し、雨、風から守る役割も
あります。
スクリーンを利用してさらに機能性を上げた
現場もあります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/df9ee53c5b1bc33ddae9553562a53137-300x256.jpg)
プライベートガレージとして利用ができます。
収納棚を取り付けて趣味の空間もつくれます。
こんな使い方もおもしろいですね。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/06/0563d01705ddef9336004fcb4f05c4bb-300x208.jpg)
プロジェクターとスクリーンを使い、
屋外シアターとして楽しめます。
いかがでしたでしょうか?
FⅡはカーポートとしての利用だけでなく、
庭やガレージで趣味の空間としての利用も
できます。
私もこれからさまざまなシーンでFⅡを
提案していきたいと思います。
カーポート、ガレージ、庭空間の
リフォームを検討されている方は
是非『トイロガーデン』までお問合せ
下さい。
Toiro平尾
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする