- CATEGORY
プラスGアーチファンクション・パネルファンクション
こんばんはToiroGARDENエクステリア部の
平尾です。
国分寺市・小平市・府中市・小金井市の
エクステリア・ガーデンリフォーム工事は
国分寺エクステリアToiroGARDENに
お任せください。
今年も残り10日程になりました。
現場、打合せ予定もありますが、
やり残しの内容に進めていきます!
前回LIXILのプラスGシリーズの
ワイドフレームを紹介しました。
今回はもう少しシンプルで使いやすい
アーチファンクションを紹介していきます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/7c8bd56c707a9e8d6132167346022fc0-300x235.jpg)
ファサード部分は家の顔となります。
顔というのは道路から見た時に一番
目立つ部分であります。
最近はオープン外構の家が多く、
一番シンプルな納まりだと機能門柱のみを
設置する形です。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/0b8da07adda4b589b982f769b3287472-300x232.jpg)
シンプルでコストも抑えられますが、
気になる部分としては、道路と玄関まで
仕切りがないので、誰でも入りやすいですね。
アーチファンクションで空間の間仕切りを
入れると少し入りづらさが出ます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/d55c3d275c577bf3d937e55949d83737-300x199.jpg)
背の高いフレームで立体感も出て、
玄関扉と同じ木彫色を使えば建物との
相性も良くデザイン性も上がります。
また機能門柱だけを設置したオープン外構の
納まりでもう一つ気になる部分は玄関前の
目隠しです。
例えば機能門柱と目隠しフェンスを設置した
場合はこのようになります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/400f40b9b4ebc9996d24842d877877d7-300x246.jpg)
こちらは機能門柱とフェンスで
定価で48万円程になります。
パネルファンクションを使ってスクリーンに
機能門柱の機能を持たすことができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/d0d55fa83dd58b51e6ec7f1e77fee16d-300x208.jpg)
スクリーンと機能門柱が一緒になり、
デザイン性も上がり、さらに定価も
下がります。
こちらの定価は42万円程です。
おさまりもすっきりとします。
組合せもわかりやすく、デザインの
イメージもすごくしやすいです。
まずはフレームを選びます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/5a7f23b04f89ca3faff71eed8a978384-300x76.jpg)
フレームはH24、H29の高さがあり、
カラーも木調、アルミなど豊富です。
オプションでダウンライトの設置が
可能です。
次に袖パネルを選びます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/1067ce54f338a8fdd1e39cefaa96b3c5-300x77.jpg)
袖パネルは井桁タイプ、格子タイプ、
ボードタイプの3種類があり、目隠しが
ほしい幅に合わせて3スパン、5スパン
など選びます。
ファンクションパーツで表札、サイン、
インターホン、ポストの取付ができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/241c15dc6367e98e116649090b5055fa-300x77.jpg)
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/473625b3846d9fa1991022cc76af0fc9-300x118.jpg)
ボードタイプにはスマート宅配ポストの
取付もできて便利です。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/45580d5d0b5059c4e6c732622b8cab6d-300x240.jpg)
いかがでしたでしょうか?
玄関前に入れるだけで機能性、デザイン性も
アップし、定価もそれほどしない
アーチファンクション、パネルファンク
ションはおすすめです。
興味のある方は是非トイロガーデンまで
お問い合わせください。
Toiro平尾
平尾です。
国分寺市・小平市・府中市・小金井市の
エクステリア・ガーデンリフォーム工事は
国分寺エクステリアToiroGARDENに
お任せください。
今年も残り10日程になりました。
現場、打合せ予定もありますが、
やり残しの内容に進めていきます!
前回LIXILのプラスGシリーズの
ワイドフレームを紹介しました。
今回はもう少しシンプルで使いやすい
アーチファンクションを紹介していきます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/7c8bd56c707a9e8d6132167346022fc0-300x235.jpg)
ファサード部分は家の顔となります。
顔というのは道路から見た時に一番
目立つ部分であります。
最近はオープン外構の家が多く、
一番シンプルな納まりだと機能門柱のみを
設置する形です。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/0b8da07adda4b589b982f769b3287472-300x232.jpg)
シンプルでコストも抑えられますが、
気になる部分としては、道路と玄関まで
仕切りがないので、誰でも入りやすいですね。
アーチファンクションで空間の間仕切りを
入れると少し入りづらさが出ます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/d55c3d275c577bf3d937e55949d83737-300x199.jpg)
背の高いフレームで立体感も出て、
玄関扉と同じ木彫色を使えば建物との
相性も良くデザイン性も上がります。
また機能門柱だけを設置したオープン外構の
納まりでもう一つ気になる部分は玄関前の
目隠しです。
例えば機能門柱と目隠しフェンスを設置した
場合はこのようになります。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/400f40b9b4ebc9996d24842d877877d7-300x246.jpg)
こちらは機能門柱とフェンスで
定価で48万円程になります。
パネルファンクションを使ってスクリーンに
機能門柱の機能を持たすことができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/d0d55fa83dd58b51e6ec7f1e77fee16d-300x208.jpg)
スクリーンと機能門柱が一緒になり、
デザイン性も上がり、さらに定価も
下がります。
こちらの定価は42万円程です。
おさまりもすっきりとします。
組合せもわかりやすく、デザインの
イメージもすごくしやすいです。
まずはフレームを選びます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/5a7f23b04f89ca3faff71eed8a978384-300x76.jpg)
フレームはH24、H29の高さがあり、
カラーも木調、アルミなど豊富です。
オプションでダウンライトの設置が
可能です。
次に袖パネルを選びます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/1067ce54f338a8fdd1e39cefaa96b3c5-300x77.jpg)
袖パネルは井桁タイプ、格子タイプ、
ボードタイプの3種類があり、目隠しが
ほしい幅に合わせて3スパン、5スパン
など選びます。
ファンクションパーツで表札、サイン、
インターホン、ポストの取付ができます。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/241c15dc6367e98e116649090b5055fa-300x77.jpg)
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/473625b3846d9fa1991022cc76af0fc9-300x118.jpg)
ボードタイプにはスマート宅配ポストの
取付もできて便利です。
![](https://toiro-garden.net/wp-content/uploads/2023/12/45580d5d0b5059c4e6c732622b8cab6d-300x240.jpg)
いかがでしたでしょうか?
玄関前に入れるだけで機能性、デザイン性も
アップし、定価もそれほどしない
アーチファンクション、パネルファンク
ションはおすすめです。
興味のある方は是非トイロガーデンまで
お問い合わせください。
Toiro平尾
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする