blog ブログ

HOME // ブログ // 東洋工業 おすすめ床舗装材 枕木ペイブシリーズ

CATEGORY


ブログ

東洋工業 おすすめ床舗装材 枕木ペイブシリーズ

こんばんはToiroGARDENエクステリア部の

平尾です。

国分寺市・小平市・府中市・小金井市の

エクステリア・ガーデンリフォーム工事は

国分寺エクステリアToiroGARDENに

お任せください。

 

この時期雑草がすごくなり、床舗装の

問合せが多くなります。

東洋工業のおすすめの床舗装材の

枕木ペイブを紹介していきます!

 

床舗装はいろいろな方法があります。

インターロッキング、人工芝、タイルなど

ありますが、雰囲気よくおしゃれな

舗装材としてコンクリート製の枕木材

を使ったぺイプがおすすめです。

 



新商品のエイジーウッドペイブですが、

時の流れを感じさせる淡く美しい表情が

特徴です。



カラーはエイジーグレー、エイジーブラウン、

エイジーオーカーの3色が選べます。

 

続いてはナチュラルウッドペイブです。



上質なモダンインテリアを思わせる、

シックな木目の表情と色合いが特徴です。



カラーはミルクル、シトロン、ウッディ、

ブロディが選べます。

サイズもバリエーション豊かです。



幅15cm、厚み6cmのタイプは

300L、450L、600L、900Lの

ラインアップ。

幅30cm、厚み4cmのタイプは

300L、600L、900Lの

ラインアップになります。

 

続いてはヴィンテージウッドスリーパー

ペイブライトになります。



風雨に負けないアイアンウッドの緻密な

木肌風合いが趣のあるお庭を演出します。



カラーはロッソ、ナッツ、アンバー、グレーの

4色が選べます。

 

続いてはヴィンテージウッドペイブに

なります。



使い古された天然木をコンクリートで

再現したペイブになります。



カラーは4色選べます。

 

続いてはヴィンテージウッドボーダーに

なります。



ヴィンテージ感のある仕上がりで、

小回りのきくサイズなので、狭いスペースに

アクセント的に敷設することも可能です。



カラーはロッソ、ナッツ、アンバーの

3色が選べます。

 

いかがでしたでしょう?

床舗装材でおすすめの枕木ペイブシリーズは

さまざまな表現、カラー、サイズで

オリジナルで雰囲気のよいお庭がつくれます。

興味のある方ToiroGARDENまで

お問い合わせください!

 

Toiro平尾

 
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧